早わかり「推しの子」ネタばれあり

概要

主人公が彼の「推し」であったアイドルの子供に転生するも、母であるそのアイドルを殺害され、殺害の秘密を握っている可能性の高い正体不明の父親を捜すために芸能界に切り込んでいく姿を描く。 転生というファンタジー要素と芸能界という現実の要素をうまくミックスし、芸能界やインターネットの闇を描く独自の切り口が魅力となっている。

主題歌

今年4月より放送中のTVアニメ『【推しの子】』。 同アニメのOP主題歌に起用されているYOASOBIの新曲「アイドル」は、4月12日の配信リリース以来、あらゆるチャートを総なめにするなど、社会現象と称して申し分のない盛り上がりを轟かせている。 そんな「アイドル」を収録したシングルが、6月21日(水)に発売された。

YOASOBIの4月12日配信リリースとなった新曲、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」が、リリースから約2週間で全世界動画・ストリーミング再生計1億回を突破した。
この楽曲はBillboard JAPAN総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”にて、2週連続の総合首位を獲得、そしてApple Musicではトップ100:グローバルにて5位にランクイン。4月13日(木)公開となったMV再生回数は、公開から約2週間で4,500万回再生を超える記録的な数字を叩き出している。

歌詞

[YOASOBI「アイドル」歌詞]

[Intro]
無敵の笑顔で荒らすメディア
知りたいその秘密ミステリアス
抜けてるとこさえ彼女のエリア
完璧で嘘つきな君は
天才的なアイドル様
(You’re my savior, you’re my saving grace)

[Verse 1]
今日何食べた?
好きな本は?
遊びに行くならどこに行くの?
何も食べてない
それは内緒
何を聞かれても
のらりくらり

[Verse 2]
そう淡々と
だけど燦々と
見えそうで見えない秘密は蜜の味
あれもないないない
これもないないない
好きなタイプは?
相手は?
さあ答えて
[Pre-Chorus]
「誰かを好きになることなんて私分からなくてさ」
嘘か本当か知り得ない
そんな言葉にまた一人堕ちる
また好きにさせる

[Chorus]
誰もが目を奪われていく
君は完璧で究極のアイドル
金輪際現れない
一番星の生まれ変わり
Ah, その笑顔で愛してるで
誰も彼も虜にしていく
その瞳がその言葉が
嘘でもそれは完全なアイ

[Verse 3]
はいはいあの子は特別です
我々はハナからおまけです
お星様の引き立て役Bです
全てがあの子のお陰なわけない
洒落臭い
妬み嫉妬なんてないわけがない
これはネタじゃない
からこそ許せない
完璧じゃない君じゃ許せない
自分を許せない
誰よりも強い君以外は認めない
[Chorus]
誰もが信じ崇めてる
まさに最強で無敵のアイドル
弱点なんて見当たらない
一番星を宿している
弱いとこなんて見せちゃダメダメ
知りたくないとこは見せずに
唯一無二じゃなくちゃイヤイヤ
それこそ本物のアイ

[Bridge]
得意の笑顔で沸かすメディア
隠しきるこの秘密だけは
愛してるって嘘で積むキャリア
これこそ私なりの愛だ
流れる汗も綺麗なアクア
ルビーを隠したこの瞼
歌い踊り舞う私はマリア
そう嘘はとびきりの愛だ

[Pre-Chorus]
誰かに愛されたことも
誰かのこと愛したこともない
そんな私の嘘がいつか本当になること
信じてる
[Chorus]
いつかきっと全部手に入れる
私はそう欲張りなアイドル
等身大でみんなのこと
ちゃんと愛したいから
今日も嘘をつくの
この言葉がいつか本当になる日を願って
それでもまだ
君と君にだけは言えずにいたけど

[Outro]
あぁ、やっと言えた
これは絶対嘘じゃない
愛してる
(You’re my savior, my true savior, my saving grace)

登場人物

星野アイ

アイドルグループ「B小町」の絶対的センター・星野アイ

子持ちであることを知り逆上したストーカーにアイは刺され、20歳の若さで死んでしまう

アクア

アイの息子・星野愛久愛海(ほしのアクアマリン 通称:アクア)

星野アイの大ファン。推しの子として生きることとなった地方の産婦人科医師・ゴローゴロー。

アクアは、遺伝子検査で自身の父親を特定し復讐することを胸に誓います。

ルビー

アクアの双子の妹・星野瑠美衣(ほしのルビー)

彼女も転生者であり、その正体はゴローが勤務していた病院の入院患者だった少女「さりな」でした。

スポンサーリンク

※記事を最後までお読みいただきありがとうございました。

くま吉

2010年から「ビジネスサイト制作教室」を主宰してきた現役ウエブデザイナーです。多くの生徒さんと一緒に、ワードプレスによるサイト作りに携わった経験を生かしてこの講座を始めました。

くま吉をフォローする
ストーリー
くま吉をフォローする
ワードプレス・パソコンの使い方

コメント