米国の野球メジャーリーグ(MLB)の優勝争いは、どのように戦うのですか?

米国の野球、メジャーリーグの優勝争いは、どのように戦うのですか?

メジャーリーグはレギュラーシーズン終了後の10月に、ポストシーズンが開催されます。最終的にアメリカンリーグ とナショナルリーグの優勝チームが、ワールドシリーズで対戦してチャンピオンを決定します。

レギュラーシーズン2022年 順位表

アメリカンリーグ

東地区 勝率 連勝
ヤンキース 99 63 .611 -2
ブルージェイズ(菊池) 92 70 .568 7.0 1
レイズ 86 76 .531 13.0 -5
オリオールズ 83 79 .512 16.0 -1
レッドソックス(吉田) 78 84 .481 21.0 3
中地区 勝率 連勝
ガーディアンズ 92 70 .568 2
ホワイトソックス 81 81 .500 11.0 -1
ツインズ(前田健太) 78 84 .481 14.0 1
タイガース 66 96 .407 26.0 -3
ロイヤルズ 65 97 .401 27.0 -2
西地区 勝率 連勝
アストロズ 106 56 .654 2
マリナーズ 90 72 .556 16.0 3
エンゼルス(大谷) 73 89 .451 33.0 -3
レンジャーズ 68 94 .420 38.0 2
アスレチックス(藤波) 60 102 .370 46.0 4

ナショナルリーグ

東地区 勝率 連勝
ブレーブス 101 61 .623 -1
メッツ(千賀) 101 61 .623 3
フィリーズ 87 75 .537 14.0 -2
マーリンズ 69 93 .426 32.0 1
ナショナルズ 55 107 .340 46.0 -5
中地区 勝率 連勝
カーディナルズ(ヌートバー) 93 69 .574 -1
ブルワーズ 86 76 .531 7.0 -1
カブス(鈴木誠也) 74 88 .457 19.0 1
パイレーツ 62 100 .383 31.0 1
レッズ 62 100 .383 31.0 -1
西地区 勝率 連勝
ドジャーズ 111 51 .685 1
パドレス(ダルビッシュ) 89 73 .549 22.0 -1
ジャイアンツ 81 81 .500 30.0 1
Dバックス 74 88 .457 37.0 1
ロッキーズ 68 94 .420 43.0 -1

ポストシーズン

ポストシーズンはどのように戦うのですか?

ポストシーズンは、アメリカンリーグとナショナルリーグの各リーグで、ワイルドカードチーム、ディビジョンシリーズ優勝チーム、リーグチャンピオンシップシリーズ優勝チームが争います。

3地区の優勝チームに加え、地区優勝を逃したチームのうち、勝率の高い3チームをワイルドカードとして6チームでポストシーズンは行われる。

地区優勝チームは勝率順にシード1,2,3が割り当てられる。ワイルドカードチームは勝率順にシード4,5,6が割り当てられる。シード1,2はワイルドカードシリーズが免除されて直接ディビジョンシリーズに進出する。シード3,4,5,6がワイルドカードシリーズを戦う。

ワイルドカードゲーム(3戦制)

ワイルドカードシリーズは各リーグ2カードが組まれ、第3シードと第6シード、第4シードと第5シードがそれぞれ対戦する。 試合は3戦制で行われ、先に2勝したチームがディビジョンシリーズへ進出する。 すべてシード順の高いチームの本拠地で行われる。
※同じ地区優勝の3チームでも、勝率が高い2チームはディビジョン・シリーズに出られる。
※残る地区優勝の1チームは、ワイルドカードのチームとワイルドカード・シリーズから始める。

ディビジョンシリーズ(5戦制)

各リーグの3チームが出場します。1番目と2番目の成績が良いチームが対戦し、3番目のチームとワイルドカード勝者が対戦します。勝利した2チームがリーグチャンピオンシップシリーズに進出します。このシリーズは5試合勝負で行われます。

リーグチャンピオンシップシリーズ(7戦制)

各リーグの勝利した2チームが対戦し、勝利したチームがワールドシリーズに進出します。このシリーズは7試合勝負で行われます。

ワールドシリーズ(7戦制)

アメリカンリーグとナショナルリーグの勝利したチームが対戦し、7試合勝負で行われます。勝利したチームが、メジャーリーグベースボールの年間王者となります。

ポストシーズン 2022年 PLAYOFF 順位表

昨年2022年のMLBはどこのチームが優勝したの?

2022年のワールドシリーズは、10月28日から11月5日にかけて開催されました。その結果、ヒューストン・アストロズがフィラデルフィア・フィリーズを4勝2敗で下し、5年ぶり2回目の優勝を果たしました。

MLBの日本人選手

今年2023年のMLBで活躍している日本人選手は?

ア・リーグに5人、ナ・リーグに4人が所属しています。ヌートバーさんは日本人としてカウントしました。

ア・リーグ

吉田 正尚 7 外野手 ボストン・レッドソックス
菊池 雄星 16 投手 トロント・ブルージェイズ
前田 健太 18 投手 ミネソタ・ツインズ
藤浪 晋太郎 11 投手 オークランド・アスレチックス
大谷 翔平 17 投手 ロサンゼルス・エンゼルス

ナ・リーグ

千賀 滉大 34 投手 ニューヨーク・メッツ
鈴木 誠也 27 外野手 シカゴ・カブス
ラーズ・ヌートバー 21 外野手 セントルイス・カージナルス
ダルビッシュ 有 11 投手 サンディエゴ・パドレス

スポンサーリンク

※記事を最後までお読みいただきありがとうございました。

くま吉

2010年から「ビジネスサイト制作教室」を主宰してきた現役ウエブデザイナーです。多くの生徒さんと一緒に、ワードプレスによるサイト作りに携わった経験を生かしてこの講座を始めました。

くま吉をフォローする
スポーツ
くま吉をフォローする
ワードプレス、アドセンス、PCの使い方、MLB情報

コメント