等々力から東京駅までバス1本で行ける!東急・東98バスの旅

バスの旅1 (平日)

  • 等々力   10:02発(東京駅南口いき)
    東京駅南口 11:16着
    ■4時間4分
  • 東京駅南口 15:20発(等々力いき)
    等々力   16:28着

バスの旅2 (平日)

  • 等々力   10:02発(東京駅南口いき)
    東京駅南口 11:16着
    ■2時間19分
  • 東京駅南口 13:35発(清水いき)
    西新橋二丁目13:47着
    ■1時間46分
  • 西新橋二丁目15:33発(等々力いき)
    等々力   16:28着

東急バス一日乗車券

  • 東急バスが1日乗り放題の便利でお得な乗車券です。
  • お持ちのPASMO・Suicaに「一日乗車券」情報を記録し、SF(チャージ残額)から運賃を引去ります。
発売額
  • 大人 520円
  • 小児 260円
  • SF(チャージ残額)から運賃を引去ります
発売方法
  • バス車内にて、PASMO・Suicaに情報を記録します。
  • ご乗車時に乗務員にお申し出ください。
ご利用方法 乗車時に、一日乗車券が記録されたPASMO・Suicaを運賃機の読取部にタッチしてください。
適用路線 東急バス全線

  • 空港連絡バス、高速乗合バス、通勤高速バス、溝の口駅~新横浜駅直行バス、深夜急行バスを除く
注意事項
  • 払いもどし、前売りはできません。
  • PASMO・Suicaをあらかじめご用意ください。
  • 大人用PASMO・Suicaには大人一日乗車券、小児用には小児一日乗車券を発売します。
  • 深夜バスにご乗車の場合は、深夜バス運賃と普通運賃の差額をお支払いください。
  • 他社の一日乗車券が記録されている場合は上書きされます。

時刻表(2021.11.1)

東98 東京駅南口 発

 

東98 等々力 発

<都立大学駅北口・目黒郵便局経由> 清水ゆき
<都立大学駅北口・目黒駅前・東京タワー経由> 東京駅南口ゆき

停車バス停

  1. 東京駅丸の内南口
  2. 東京国際フォーラム前
  3. 馬場先門
  4. 日比谷(東京行き)・・・日比谷公園、帝国ホテル
    日比谷(等々力行き)・・・帝国劇場、ペニンシュラ東京
  5. 内幸町
  6. 経済産業省前
  7. 虎ノ門一丁目
  8. 西新橋二丁目(東京行き)・・・
    虎ノ門ヒルズビジネスタワー(虎ノ門横丁、スタバ)、くろおびラーメン西新橋二丁目(等々力行き)・・・
    虎ノ門ヒルズ森タワー、ハンバーガー店
  9. 愛宕山下・・・愛宕神社、愛宕グリーンヒルズ
  10. 慈恵会医大前
  11. 御成門小学校前
  12. 東京タワー・・・増上寺、芝公園、もみじ谷
  13. 赤羽橋駅前 プリンス パークタワー
  14. 慶応義塾東門
  15. 慶応義塾大前
  16. 三田五丁目
  17. 魚籃坂下
  18. 白金高輪駅前
  19. 清正公前
  20. 白金台駅前
  21. 白金台五丁目
  22. 上大崎
  23. 目黒駅東口
  24. 目黒駅前
  25. 権之助坂
  26. 大鳥神社前
  27. 元競馬場前
  28. 目黒消防署
  29. 清水
  30. 目黒郵便局
  31. 鷹番
  32. 田向公園
  33. 碑文谷五丁目交番
  34. 碑文谷警察署
  35. 都立大学駅北口
  36. 中根町
  37. 八雲三丁目
  38. 産能大前
  39. 等々力七丁目
  40. 都市大等々力キャンパス東
  41. 玉川神社前
  42. 等々力四丁目
  43. 等々力
  44. 等々力操車所
スポンサーリンク

※記事を最後までお読みいただきありがとうございました。

くま吉

2010年から「ビジネスサイト制作教室」を主宰してきた現役ウエブデザイナーです。多くの生徒さんと一緒に、ワードプレスによるサイト作りに携わった経験を生かしてこの講座を始めました。

くま吉をフォローする
その他
くま吉をフォローする
ワードプレス・パソコンの使い方

コメント